皆さん、一緒に『独楽茶会』(どくらくちゃかい)はいかがでしょう! 今日はこれから、お気に入りの茶器やお茶碗を出して、自分のためのお茶を楽しみたいと思います。KM
*本日の道具たち
・茶器: 輪島塗り中次 竹林蒔絵
 横から見ると、浜なのか霞なのか、その向こうに竹が点在し、茶器の蓋には上から見た竹林の景色が描いてあります。
・茶碗: 安南染付
 ベトナム製の新しい茶碗で、バッチャン焼でしょうか、10年以上前に生徒さんから旅行のお土産にいただいたものです。模様は菊唐草と思われ、安南特有のにじみが見られます。菊唐草模様は、日本では平安時代から好まれていますが、形や絵柄にそれぞれのお国柄が見られて面白いです。ベトナム製の菊唐草模様の茶碗、、もとは日本からの注文でしょうか?
・菓子器: 銘々皿 細川護光作
 朝鮮唐津風⁉︎ 厚さが1センチくらいあってズッシリと重く、安心して使えます。
• 菓子: 熊本の正観寺松風と岡山の源吉兆の柚子の砂糖漬け